• 為替の動きが分かればもっとお得に過ごせるのに
  • 為替を意識していればもっと利益を出せたのに
  • 今の円安のせいですごくもったいない買い物をしないといけない!

海外で生活していると、経営者や富裕層の方のこんな声を頻繁に耳にします。

このページはそんな経営者や海外生活が身近な方に向けた為替との付き合い方がわかる無料のコミュニティをご提案します。

簡単に言うと『為替差益を楽しんで、海外でお得に生活したいという経営者・海外生活者向けコミュニティ』です。

私はドバイにて6年の海外生活をし、専業FXトレーダーとして6年以上、毎日チャートや経済ニュースと向き合ってきましたので、その経験を元に実生活で役に立つ為替情報をお届けします。

参加条件と私の詳しい自己紹介はページの最後に記載しますので、興味がある方はご覧ください。

円が安定通貨の時代は終わった。

円で稼いだお金を円のまま保有していていいのか?

まずはドル円のチャートをご覧ください。

  • 2011年10月上旬に1ドル75.6円の値段をつけました(わずか11年前の話です)
  • 2016年6月上旬に1ドル99.3円の値段をつけました(わずか6年前の話です)

2022年の10月には32年ぶりとなる1ドル152円を記録し、2011年の円高で資産をドルにした人は2倍の価値になりました。2016年の1ドル100円でドルに資産を変えた人も1.5倍の価値になっています。

実際の物価変動や各国の経済状況があるので、一概に「2倍モノが買えるようになった」というわけではありませんが、投資対象として海外株や海外不動産を購入することを考えると、無視できない金額です。

日本人は為替に疎かった?!

各国の通貨強弱を意識してお得に生活している人は、海外に慣れた方といえど多くありません。

経営者や富裕層の投資家の方にこのようなことを言うと怒られてしまうかもしれませんが、日本人は為替にそこまで明るくない方が多いような気がしています。

というのも円は安定通貨、避難通貨と呼ばれ他通貨に比べると変動が少ないように思え、信頼度が高かったので、そこまで意識しなくても良かったからです。

日本国内のニュースを見ると問題が山積みに見えますが、実際に海外に目を向けてみると、日本の政治・経済はとても安定しています。これは通貨価値にとってとても重要なことです。

さらには日本国債に関して、日銀が保有する率は約50%、そこに続き日本の銀行、生保損保、公的年金が続きほとんどを国内機関が保有しているというのも、安定通貨になる一役を買ってきたのかもしれません。

国債保有者内訳(財務省ホームページより)

さらに言うと、下記チャート図のようにドル円は1ドル100円~125円のレンジであると漠然と考えている人が多かった印象を持っています。

現に、個人トレーダー界隈では1ドル125-130円近辺で逆張りで円を売った人がその上昇に捕まり、大きな損失を出していたパターンも多く見受けられました。

損失にはならなくても、125円からドル買いをし150円まで保有できた人は稀でしょう。

各国の金利差により“いい通貨・いい価格”を見抜くことが必須になってしまった

金融政策によって、通貨価値は大きく変わってしまう。

それは波を見抜けなければ、為替によって大きな損をしてしまうことを表しています。

もはや為替は避けて通れない必須スキルになってしまいました

各国がコロナショックから立ち直るために金融緩和を行いコロナバブルを迎え、それを抑えるために金融引き締めに向かい、2023年にはリセッション(景気後退)が待っているとも言われる中で、各国の金融政策に大きな違いが生まれてきました。

現在特に注目されているのが政策金利およびそれに伴う国債の利回りです。

先進国で(デフォルトの可能性が低い)金利の高い国の通貨を保有し、金利で稼ぎたいというのは普通の成り行きです。

一例として、アメリカ国債10年物利回りが1980年以降ずっとダウントレンドとして動いてきたものが、2022年に入り明確にトレンド抜けをしてきました。

これは上昇トレンドになるという合図ではありませんが、基軸通貨であるドルの強弱にものすごく影響を与えるので、注目しておきたい流れです。

為替差益を楽しみたいけど細かく為替をチェックするのは不可能!

このコミュニティに参加される方は経営者の方が多く、自分のビジネスも持っているので為替やそれに伴う情報を細かくチェックするのはとても大変で現実的ではありません

経営者や投資をされている方ですから、人生のどこかでFXも勉強されて自分自身でトライした経験がある方も少なくないでしょう。

しかし、その複雑さやリスクから辞めてしまった人は数知れません。

そこで、海外生活をお得に、為替差益を楽しめるようになるために

  • 必要最低限かつ
  • 必要十分な情報

を手に入れることが出来るように、このコミュニティを発足しました。

いつ買えばいいのか?いつ売ればいいのか?それが問題だ

今、買いなのか、売りなのか、保有なのか、手放すべきなのか

これを自分で判断できるようになることが、みなさんの最も大きな目的であり関心事だと思います。

実は経済ニュースは90%以上意味がなく、価格の後付け論だったりします。アナリストや評論家は分析していることを発表することが仕事であり、トレードが仕事ではないので、実際にトレードをしていない人もたくさんいます。

6年以上専業トレーダーをしてきましたが、web上に信頼できる分析情報はほとんどありません。

では、何を信じて為替と向き合えばいいのか?

コミュニティでは僕の答えをお伝えしたいと思います。

何が学べるのか?

自分でお得な価格を判断できることを目的として情報をお伝えします。

具体的には

  • チャートの分析方法
  • 経済ニュースとの付き合い方(ファンダメンタルズ)

この2つについて学ぶことが出来ます。

チャート分析には

  • 移動平均線
  • ボリンジャーバンド
  • 一目均衡表
  • トレンドライン
  • フィボナッチ
  • サポート&レジスタンス
  • MACD
  • RSI
  • RCI
  • ストキャスティクス などなど

数えたらきりがないほど存在します。(これらを知らない方もご安心ください。)

しかし、このコミュニティはトレーダーを養成することが目的ではないので、テクニカル厨になるような情報は提供いたしません。あくまで現実世界でお得に生活できることが目的ですので、最低限これだけは知っておくと良いというものを厳選してお伝えします。

コミュニティは無料です。お気軽にご参加ください。

このコミュニティの最大の目的は『同じ関心事を持った仲間が集い高めあうこと』としています。

そのためコミュニティ参加費も無料といたしました。

究極論として、為替のトップやボトムを的確に当てることは世界中誰にもできません。

しかし、実際に会社を経営する方、海外投資をする方、海外によく行かれる方にとって、為替は切っても切れないものです。

円からドルに動かすこと、円からユーロに動かすこと、そしてその逆。

全ては実際に生活するのに必要な行為であり、そこに現実があります

だからこそ、真剣に為替について考えるきっかけとなるコミュニティが必要だと感じています。高い水準で話ができるコミュニティに参加することは、シンプルに自分自身を高めてくれるものだからです。

そのため、参加条件には紹介者様をつけることにしました。

→ こちらのFacebookページに『ご紹介者様のお名前をおつけして』参加希望のメッセージをください

ご紹介者様をつけることにより、コミュニティの安全性、信頼性、情報水準のレベルの維持をしてまいります。

より良い方が安心して参加できるコミュニティ環境を作り上げていきます。

※情報はあくまで私個人の見解になります。為替トレードを推奨するものではございませんのでご了承ください。

コミュニティ主催者紹介

主催:植草 貴哉(うえくさ たかや)

学生時代より起業に興味を持ち学生イベントの企画運営にてその楽しさに触れる

2014年:日本国内にてweb戦略コンサルティング会社『SalesArts 株式会社』を設立

2016年:海外に興味を持ちUAEドバイ法人『PLANT NOBLE DMCC』を設立 このころからFXトレーダーとして専業になる

最初は講座やYoutube、ブログなどで学ぶもいっこうに勝てるようにならなく、大きな損失を重ねたため、学んだ全ての情報を白紙にもどし、0からFXと向き合い、その性質や値動きの特徴を知る

2020年:UAE Ras Al Khaimaに法人『NOBLE EXCELLENCE FZ-LLC』を設立

この頃より、日本からドバイに移住する人も増え、FXの傍らビジネスサポートをはじめ、日本人の海外生活における悩みなどを共有するようになる。

自身の為替による手痛い失敗や6年に渡る海外生活の経験を元に、知識や経験を共有することによって、よりよい人間関係を広げていきたいと思い、今に至る。